茶道のおもてなしの極意

search
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
menu
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
茶道

【表千家】その歴史と徳川家・財閥との関わり

2018.08.02 抹茶子

では今回は「三千家」の一つ、「表千家」について詳しく見ていきましょう! 三千家の中で唯一、あの徳川家との関わりもあって非常に興味深い流派です。   表千家の成立と徳川家との関わり     ま…

茶道

主な流派である【三千家】の成り立ち

2018.08.01 抹茶子

皆さん、こんにちは! では前回に引き続き三千家について、もう少し詳しくお話していきます。 数ある茶道の流派の中でも、この三千家は一番メジャーな流派ですがそれぞれはっきりとした違いがあります。 何回かに分けて「三千家」につ…

茶道

茶道の流派って、どのくらいあるかご存知ですか?

2018.07.31 抹茶子

皆さん、こんにちは。 今回は茶道の流派についてお伝えしたいと思います。 茶道の流派はいくつあるの? 茶道の流派は大きく分けると3つ、細かく分けると500以上あると言われています。 何故こんなに流派があるというと、茶道の歴…

茶道

日本文化の一つ、茶道の歴史ってとても古いんです。

2018.07.30 抹茶子

皆さん、初めまして! 茶道が好きな30代のOLです。 ここでは私が18年近く続けている茶道について、歴史や流派、そして茶道から見えてくる「おもてなしの心」についてお伝えしたいと思います。   茶道の歴史は鎌倉時…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

プロフィール

奈良生まれ、大阪育ちの30代です。

茶道を始めて20年弱。

歳を重ねるに連れて気が付いた茶道の魅力と日本古来からのおもてなしの心についてご紹介していきます。

カテゴリー

  • おもてなし
  • たしなみ
  • 作法
  • 千利休
  • 抹茶
  • 茶道
  • 茶道具

最近の投稿

  • お稽古場は見つかった!でも、気になるアレは? 2018.11.25
  • 茶道を始めたい!でも稽古場はどうやって探すの? 2018.11.20
  • 【必見】家で手軽に茶道を始める為の道具をご紹介! 2018.08.31
  • 有名な抹茶の産地はどこ?やっぱりあの県が一番? 2018.08.29
  • 「おもてなし」の本当の意味を知っていますか? 2018.08.28

©Copyright2021 茶道のおもてなしの極意.All Rights Reserved.